迷惑メールのトラブル

迷惑メール

迷惑メールの対処法は?

近年、迷惑メールに関するトラブルが増えています。

身に覚えのない架空請求や詐欺メールなど、その被害はあとを絶ちません。

メールによる思わぬトラブルに遭ってしまう前になんとかして悪の根源を突き止めたいものです。

しかしながら自ら相手に立ち向かおうと思っても、どのように対策すればよいのかわからず中には思わぬ問題に巻き込まれてしまったという方もいます。

もし、身に覚えのない内容が記載されたメールが届いた際には、むやみやたらにこちらから返信してはいけません。

何度も続く架空請求メールや誹謗中傷、勧誘などに心が折れてしまうそうになっても相手にしないようにしましょう。

現在、多くの方の元へ届いている迷惑メールは、アダルト系のものや勧誘、脅迫など、その内容はさまざまです。

効果的な対処方法として挙げられるのは、メールを受信拒否にしてしまうことです。

通信会社に相談してみると迷惑メール対策に効果的なサービスが数多くあることがわかります。

有料のサービスだけでなく無料のものも多くあり、賢く活用することで効率よく対策することができるでしょう。

何度も繰り返しメールが届く際には、消さずに証拠として残しておくことをおすすめします。

メールを通して被害に遭ってしまった場合には、迷わず警察に相談すべきです。

内容によっては、こんなことで警察に相談してよいのだろうかと長期間にわたり躊躇してしまう方も少なくありません。

しかし、きちんと警察に相談しておくことで大きな事件に巻き込まれてしまう前に対処法を知ることができます。

但し、残念ながら事件性がない場合、警察が動いてくれない可能性もあります。

探偵事務所で迷惑メールの相手を調べられるか

しつこい迷惑メールで悩んでいるなら思い切ってプロの探偵に調査を依頼することも解決の近道です。

正直、興信所、探偵事務所ではメールアドレスだけの情報で相手を特定する事は困難です。

探偵だからといってなんでも調査できるわけはないのです。

確かに一方的に来る詐欺メールについては探偵でもどうしようもありません。

しかし、詐欺メールについての対処方法などはある程度の知識を持っています。

貴方の身近な人からの嫌がらせメールなどについてはプロの詐欺師ではありませんので何かしら手掛かりを残している場合もあるのです。

そういった情報から探偵は相手を特定することも出来る場合がありますのでこの様な迷惑メールについて相談してみる価値はあります。

探偵は、聞き込みや張り込み、尾行などを行いながら調査を行っていきます。

これらの方法で対象者の調査を行う際にも法律を守り、適切な方法で情報を集めます。

尾行や張り込みを行う際に自宅や会社に無断で侵入してしまえば不法侵入にあたり、法律で罰せられてしまうこともあるのです。

また、盗聴や盗撮のほかにも個人情報の不正取得なども行ってはいけません。

現在、日本全国に多くの探偵が存在しますが、その多くがしっかりと法律を守りながら調査を行ってくれるプロばかりです。

とはいえ、まだまだトラブルにつながってしまう間違った方法で調査を行う探偵もいるため、依頼する際には本当に信用できる人物であるかを自分の目で見極めるようにしましょう。

探偵が行う業務は、調査のみです。探偵の中には、架空請求などのトラブルを解決するといった文言を断言する人物もいますが、架空請求トラブルを解決するのは警察や弁護士です。

メールのトラブルを抱えている方は、弁護士や警察のほか、消費者生活センターなどに相談してみることも方法です。